この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
3・4・5歳児さんがミニトマトの収穫をしました。 ミニトマトや茄子の花の色を見たり、夏のお野菜のお話を聞いたりしました。 矢島先生が元気に育っている茄子を収穫してそのままポリポリと 食べ始めると、みんな「うわー!」と言って驚いていました! …
7月 1日(火)・国民安全の日 7月 2日(水)・体操(4.5才児) 7月 3日(木)・笹飾り持ち帰り(天気をみて行います) 7月 4日(金)・7月生まれ誕生会 7月 7日(月)・七夕 7月 8日(火)・英語遊び(4.5才児) 7月 9日( …
2024年度の「とうきょうすくわくプログラム」の活動報告です。 以下のPDFファイルでご覧になれます。 ●こひつじ保育園「とうきょうすくわくプログラム活動報告書」
3・4・5歳児さんが稲の苗の田植えをしました。 まず、矢島先生からお米が種であることや 「いただきます」は命をいただくという意味があること、 お米1粒からとてもたくさんのお米 の粒がとれるというお話がありました。 また、矢島先生が田んぼの泥 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
普段の保育の様子をご覧頂くため下記のとおり3・4・5歳児の保育参観を6月24日、25日、26日の3日間で行います。参観においては注意事項をお守り頂くようお願い致します。 ****** 記 ****** ・日時:6月24日(火)、25日(水) …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
6月12日に6月のお誕生会が行われました。 お祈りの後、お誕生日の子ども達は名前を呼ばれて前に並びました。 ゆり子先生にお祈りをしていただき、 皆から歌と言葉のプレゼントをしました。 6月の色々な記念日のお話があり、 今月は時計の日にちなん …
6月 1日(日)・衣替え /国際こどもの日/電波の日/気象記念日 6月 4日(水)・体操(4.5才児)/歯磨きセット持ち帰り(3-5歳児) 6月 4日-10日(水)・歯と口の健康週間6月4日ー10日は「歯と口の衛生週間」です。 6月 5日( …