主な行事予定(2022年度) ・入園式(新入園児):4月1日(金)、受付9:30から、開始10:00 ・保護者懇談会:4月23日(土) ・春の遠足(子どものみ):5月2週目の平日(4・5歳児:子どもの国を予定) ・夏祭り(親子参加:3~5歳 …

主な行事予定(2022年度) ・入園式(新入園児):4月1日(金)、受付9:30から、開始10:00 ・保護者懇談会:4月23日(土) ・春の遠足(子どものみ):5月2週目の平日(4・5歳児:子どもの国を予定) ・夏祭り(親子参加:3~5歳 …
※今後の動向で変更することがあります。現時点での中止は記述しています。 4月1日(水)・2020年度 第72回入園式(中止) 4月6日(月)・年中/年長児:獣医師による自然と動物のお話し開始 (毎月曜日ですが、5月6日までは中止です) 4月 …
2019度の主な行事予定 ・入園式・進級式… 4月1日(月) ※本園にて開催、AM:入園式、PM:進級式 ・保護者懇談会および保護者会総会 …4月13日(土) ※本園にて開催 ・春の親子遠足(子どもの国)…4月28日(土) (雨天のため中止 …
平成30年度の主な行事予定 ・入園式・進級式… 4月2日(月) ※本園にて開催、AM:入園式、PM:進級式 ・保護者懇談会および保護者会総会 …4月14日(土) ※本園にて開催 ・春の親子遠足(子どもの国)…4月28日(土) ・七夕子ども …
11月1日(火)・計量記念日/教育文化週間 11月3日(木)・文化の日(祝日) 日本の文化向上に功労のあった人を誉め、その功績に対して文化勲章が贈られる事を話して聞かせ、子どもに何か一つの事に打ち込む情熱を持たせるようにすると良いかと思いま …
10月1日(土)・都民の日/共同募金/衣替え 10月4日(火)・英語あそび(年中/年長) ネイティブの先生が来ます! 10月5日(水)・虫歯予防教室 保健所から衛生士の方が来て紙芝居や人形を使って歯磨きの大切さを教えて下さいます。 4,5歳 …
9月1日(木)・2学期開始/防災の日 9月1日は大正12年、関東大震災の日でもあり、立春から数えて210日で台風の多い日とされているところから防災の日となりましした。災害は忘れた頃にやってくると言いますので、毎年、この日に災害の時どうしたら …
8月2日(火)・英語あそび(4.5才児) 8月5日(金)・避難訓練 8月6日(土)・広島原爆の日 8月7日(日)・立秋 一年中で一番暑い頃ですが、平均的には気温は上昇から下降に 変わります。体も暑さになれ、季節の変化が感じられます。 8月9 …
7月2日(土) ・七夕こども会 : 親子参加 ・先日持ち帰った笹飾りについて “みんなが良い子になりますように…”とお祈りしながら描いたり、製作した七夕飾りです。きっと美しい七夕の夜になることで しょう。ご家庭でも七夕飾りをお子さんと一緒に …
6月の予定 6月1日(水)・歯磨きセット持ち帰り ・気象記念日/電波の日/写真の日 6月4日(土)・歯と口の健康週間 虫歯は子どもの生活に悪い影響を与えます。 歯磨きの仕方、うがいの仕方を十分身につけさせ実行させましょう。 家で続けさせるに …