社会福祉法人こひつじ会こひつじ保育園のホームページです。保育士、正職員募集中です。

3・4・5歳児さんが稲の苗の田植えをしました。

まず、矢島先生からお米が種であることや
「いただきます」は命をいただくという意味があること、
お米1粒からとてもたくさんのお米
の粒がとれるというお話がありました。

また、矢島先生が田んぼの泥を顔に塗ると、子ども達は
「きゃー!」と楽しそうにしていました。

一人ずつ、苗をプランターの田んぼに植えていきます。
普段触らない田んぼの泥の感触が珍しいようでした。

みんなで「おいしいおこめになーれ!」とパワーを送りました。

最後は綺麗に手を洗ってお終いです。秋の収穫が待ち遠しいですね。

※保護者の方は保護者専用ページをご覧ください。
子ども達の様子がより分かる写真になっています。