社会福祉法人こひつじ会こひつじ保育園のホームページです。保育士、正職員募集中です。

2023年8月下旬、9月の予定

・8月生まれ誕生会:8月28日(月曜日) ・歯科健診【1・2・3歳児】:8月31日(木)午前中 ・歯科健診【0・4・5歳児】:9月1日(金)午前中 ・避難訓練、引渡訓練:9月1日(金) ・体操指導【4・5歳児】:8月30日(水)、9月6日( …

2023年8月の行事予定

8月 1日(火)・英語遊び(4.5才児) 8月 4日(金)・避難訓練 8月 6日(日)・広島平和記念日 8月 7日(月)・鼻の日 8月 8日(火)・立秋 8月 9日(水)・長崎原爆の日 8月11日(金)・山の日(祝日) 8月15日(火)・終 …

2023年7月の行事予定

7月 1日(土)・海開き/山開き          ・国民安全の日  7月 5日(水)・笹飾り持ち帰り予定 7月 6日(木)・7月生まれ誕生会 7月 7日(金)・七夕 ・ …

令和4年5月の予定

5月12日(木)・誕生会 5月17日(火)・英語遊び(4・5歳児) 5月19日(木)・春の健康診断 5月20日(金)・春の遠足(4・5歳児) 5月24日(火)・英語遊び(4・5歳児) 5月27日(金)・避難訓練 5月31日(火)・英語遊び( …

令和4年4月の予定(22日から)

4月22日(金)・避難訓練 4月23日(土)・保護者懇談会(クラス懇談会) 0・1・2歳児:9時から9時45分 3・4・5歳児:10時から10時45分 4月26日(火)・英語遊び(4・5歳児) 4月27日(水)・こいのぼり、母の日プレゼント …

2022年度、主な行事予定

2022年度、主な行事予定

主な行事予定(2022年度) ・入園式(新入園児):4月1日(金)、受付9:30から、開始10:00 ・保護者懇談会:4月23日(土) ・春の遠足(子どものみ):5月2週目の平日(4・5歳児:子どもの国を予定) ・夏祭り(親子参加:3~5歳 …

令和2年4月の予定

※今後の動向で変更することがあります。現時点での中止は記述しています。 4月1日(水)・2020年度 第72回入園式(中止) 4月6日(月)・年中/年長児:獣医師による自然と動物のお話し開始 (毎月曜日ですが、5月6日までは中止です) 4月 …

2019年度の主な行事予定

2019度の主な行事予定 ・入園式・進級式… 4月1日(月) ※本園にて開催、AM:入園式、PM:進級式 ・保護者懇談会および保護者会総会 …4月13日(土) ※本園にて開催 ・春の親子遠足(子どもの国)…4月28日(土) (雨天のため中止 …

平成30年度の主な行事予定

平成30年度の主な行事予定 ・入園式・進級式…  4月2日(月) ※本園にて開催、AM:入園式、PM:進級式 ・保護者懇談会および保護者会総会 …4月14日(土) ※本園にて開催 ・春の親子遠足(子どもの国)…4月28日(土) ・七夕子ども …

2016年11月の予定

11月1日(火)・計量記念日/教育文化週間 11月3日(木)・文化の日(祝日) 日本の文化向上に功労のあった人を誉め、その功績に対して文化勲章が贈られる事を話して聞かせ、子どもに何か一つの事に打ち込む情熱を持たせるようにすると良いかと思いま …