社会福祉法人こひつじ会こひつじ保育園のホームページです。保育士、正職員募集中です。

大雪について

現在、町田市に大雪警報がでています。道路も積雪が見られてきました。お迎えの際は転倒やスリップ事故などに充分お気を付けください。 また、分園の方は18時以降のお迎えについて、園バスの運行を取りやめますので、分園にお迎えをお願いいたします。

第39回全国はり絵展作品募集

今年も、全国はり絵展の作品を募集しています。 はり絵による作品製作は脳に刺激を与えられ、指先の機能が鋭敏になり、思考する能力を高め、美的感覚が豊かに育ちます。身近にある紙や布など様々な素材で、表情豊かなはり絵を製作してみませんか? ご応募お …

春の遠足(4・5歳児、6/2)

春の遠足(4・5歳児、6/2)

5月に予定していた春の親子遠足が雨天のため、6/2(金)に4・5歳児クラスの子ども達と先生で「こどもの国」に遠足に行きました。今回はお天気に恵まれ、熱中症が心配されるくらいのお天気でした。 例年、親子遠足では皇太子記念館のほうに行くのですが …

春の遠足(3歳児、5/31)

春の遠足(3歳児、5/31)

5月に予定していた春の親子遠足が雨天で中止となったため、3歳児クラスの子ども達と先生で、芹が谷公園に遠足に行きました。 園とは比較的近いところですが、深緑がとてもきれいで、市民の森を通り抜け、芹が谷公園で思い切り遊んできました。 食事は、分 …

避難訓練(5/30)

避難訓練(5/30)

5月の避難訓練(本園)を行いました。今回は午後の設定です。(分園は5/29の午前中に行いました) 混乱もなく、スムーズに避難することができました。 ●今日の給食です。  

二十日大根の収穫開始(5/22)

二十日大根の収穫開始(5/22)

4月に種蒔きをした二十日大根が大きくなり収穫が始まりました。種はとても小さかったのにとても立派な二十日大根ができました。 きれいな赤色に驚いている様子でした。 水で洗うと、さらに鮮やかな赤色に「わー、きれい!」。持ち帰りましたら食卓に出して …

第38回全国はり絵展の様子

第38回全国はり絵展の様子

第38回全国はり絵展が5月20日(土)、5月21日(日)に開催されました。 0歳から、幼稚園・保育園、小・中・高等学校、大学、高齢者のかたが参加する「全国はり絵展」は、ユニークで歴史のあるコンクールです。応募作品の中から選ばれた、素朴な発想 …

春の健康診断(5/18)

春の健康診断(5/18)

毎月園医の先生がいらして、乳児健診(0歳児)を行っていますが、今回は春の健康診断で全園児が対象です。分園、本園の順番で受診しました。    

母の日のプレゼント製作(5/12)

母の日のプレゼント製作(5/12)

大好きなお母さんに子ども達が心をこめてプレゼントの製作をしました。5月12日(金)に、似顔絵、プレゼント(製作作品)、カーネーションを持ち帰り、お母さんに「いつもありがとう」の感謝の言葉と作品をプレゼントしました。