春の健康診断を全園児を対象に行いました。 園医の先生に一人ひとり丁寧に診ていただきました。

春の健康診断を全園児を対象に行いました。 園医の先生に一人ひとり丁寧に診ていただきました。
第39回全国はり絵展が5月12日(土)、5月13日(日)に開催されました。 0歳から、幼稚園・保育園、小・中・高等学校、大学、高齢者のかたが参加する「全国はり絵展」は、ユニークで歴史のあるコンクールです。応募作品の中から選ばれた、素朴な発想 …
『第39回 0歳から100歳までが参加する 全国はり絵展』 日時/2018年5月12日(土)〜13日(日) 10:00〜17:00(13日は15:00まで) *準備日/5月11日(金)9:00〜 会場/渋谷区文化総合センター大和田[2F]ギ …
母の日に向けてプレゼントの製作をしています。似顔絵と各学年で考えたプレゼントです。
春の親子遠足で、こどもの国へ行きました。今年はお天気の心配もなく実施することが出来ました。朝礼から始まり、記念撮影、クラスでのレクレーション、お弁当、自由遊び、子どもも保護者の方も楽しい一日を過ごすことができたのではないでしょうか。迷子や大 …
今年度、最初の避難訓練を行いました。 園の駐車場まで避難し、その後、避難訓練のお話をしました。 連休前に製作したこいのぼりの作品です。 園庭では、こいのぼりが元気に泳いでいます。
4月生まれの誕生会を行いました。今年度最初の誕生会です。 先生達から出し物のプレゼントです。 給食は特別メニューです。
プランターに二十日大根の種を一人ずつ蒔きました。小さな種から赤くきれいな二十日大根ができるまで水をあげたり観察しながら育てます。収穫し持ち帰った際には是非食卓に出していただきたいと思います。
第70回入園式・進級式を行いました。 午前中は、新入園児の入園式、午後は在園時の進級式を行いました。 今年度は月曜日の開催にもかかわらず、沢山のご参加を頂きました。 今年度も全力で頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。
平成30年度の主な行事予定 ・入園式・進級式… 4月2日(月) ※本園にて開催、AM:入園式、PM:進級式 ・保護者懇談会および保護者会総会 …4月14日(土) ※本園にて開催 ・春の親子遠足(子どもの国)…4月28日(土) ・七夕子ども …