11月のお誕生会が11月14日(木)に行われました。
並んで入場をした後、お祈りをしました。
11月のお誕生日の子ども達は名前を呼ばれて前に並び、
ゆり子先生からお祈りをして貰いました。
皆から「おたんじょうびおめでとうございます」
と言葉のプレゼントをもらい、前に並んだ子ども達は
「ありがとうございました」と大きな声で
お返事をしていました。
♪きょうはわたしのたんじょうび~の歌と
♪ハッピーバースデートゥーユーの歌をみんなで歌い、
前に並んでいた子ども達は自分のクラスへ戻りました。
ゆり子先生からは、葉っぱが赤や黄色に変化
してきているので、お散歩の時には周りの葉っぱ
を見てみて下さい、というお話がありました。
今月は「あーかい、あかいもみじのは」という歌詞の
♪もみじの歌を皆で歌いました。
今日の先生からの出し物は冬にちなんだお話の、
「アリとキリギリス」のお話でした。
キリギリスは夏に働くアリ達をキャンプに誘いますが、
断られてしまいました。
夏も秋も遊んでしまったキリギリスは冬になり、
食べ物が無く、アリ達のお家へ行きました。
来年は冬に備えて働くことを約束して、キリギリスは
冬の間、アリ達のお家で一緒に暮らすことになりました。
子ども達は真剣な表情で劇を見ていて、
アリ達がキリギリスを許してくれる所は
ほっとした笑顔の表情になっていました。
劇の最後には子ども達から大きな拍手があり、
備えて働くことも、遊ぶことも大事なので
覚えておきましょう、というお話でお終いになりました。
保護者の方は保護者専用ページをご覧ください。